【琉球八社】天久宮(那覇市)

琉球八社のひとつ「天久宮」へ行ってきた

天久宮
天久宮の鳥居(沖縄県那覇市)

天久宮あめくぐうは琉球八社のひとつで古くから信仰がある。

天久宮は国際通りから離れた泊港の近くにあり、学校の裏手に社があるため目印となって探しやすい。

到着すると鳥居と駐車場しかない光景に驚くかもしれないが、社自体は階段を下りた部分に鎮座している。

“【琉球八社】天久宮(那覇市)” の続きを読む

琉球八社のひとつ「安里八幡宮」(那覇市)

八社のなかでも一番古い神社となる安里八幡宮

安里八幡宮
安里八幡宮(沖縄県那覇市)

安里八幡宮あさとはちまんぐうは、琉球八社のなかで最も古い神社といわれていて、一四六六年に尚徳王により創建された。

八幡宮は住宅地のなかにあり、周囲に溶けこんでいてほのぼのした感じの神社だった。

“琉球八社のひとつ「安里八幡宮」(那覇市)” の続きを読む

霊峰に建つ琉球八社のひとつ「沖宮」(那覇市)

赤瓦の社殿が沖縄らしくていい沖宮

沖宮
沖宮の鳥居(沖縄県那覇市)

琉球八社のひとつ沖宮おきのぐうは奥武山公園内にある。

奥武山は埋め立てられる以前は小さな島で、沖宮の社殿が高台となっているのは霊峯山だからだ。

伝承では琉球時代に、海中で何かが輝いているのを見つけ、調べさせると光る古木があり、御神木として祀ったことが沖宮の始まりという。

奥武山周辺の古地図
奥武山周辺の古地図(沖縄県那覇市)

【備考】古地図の写真

指マークがあるオレンジに色を塗った部分が奥武山周辺。
沖宮は「天頭山」と書かれているあたり。

“霊峰に建つ琉球八社のひとつ「沖宮」(那覇市)” の続きを読む