ほかのシーサーとは形状が異なるニーセー石
八重瀬町には沖縄県内で最大最古とされる村落獅子が鎮座しているので、石獅子発祥の地といってもいいだろう。
発祥の地とあって八重瀬町にはたくさんの石獅子がいる。
たいていの石獅子の名前に「シーサー」または「石獅子」がつくのに、小城地区に鎮座している村落獅子は「ニーセー石」と呼ばれている。
“シーサーではなく石と呼ばれている「ニーセー石」(八重瀬町)” の続きを読む八重瀬町には沖縄県内で最大最古とされる村落獅子が鎮座しているので、石獅子発祥の地といってもいいだろう。
発祥の地とあって八重瀬町にはたくさんの石獅子がいる。
たいていの石獅子の名前に「シーサー」または「石獅子」がつくのに、小城地区に鎮座している村落獅子は「ニーセー石」と呼ばれている。
“シーサーではなく石と呼ばれている「ニーセー石」(八重瀬町)” の続きを読む沖縄には、交通安全のためにつくられた変わった人形がある。
コンクリート製の人形で、警官の姿をしているから「おまわりさん人形」と呼ばれている。
名護市に立つおまわりさん人形(交通安全人形)に会いに行った。
“北部でもおまわりさん人形を発見!(名護市)” の続きを読む