動物園に設置されている「バチンキー」と「ラランテス」のマンホール蓋

「ポケふた」をご存じだろうか。有名なアニメ「ポケットモンスター」のキャラクターがデザインされたマンホール蓋のことで沖縄県には12種類ある(訪問当時)。
石獅子におまわりさん人形など、いろいろなモノを写真に撮って集める癖があって、デザインマンホール蓋も収集している。ポケふたの存在を知り、さっそく探しに行った。
“ポケふた探して動物園へ。楽しげなポケモン見つけた!(沖縄市)” の続きを読む沖縄市の記事
「ポケふた」をご存じだろうか。有名なアニメ「ポケットモンスター」のキャラクターがデザインされたマンホール蓋のことで沖縄県には12種類ある(訪問当時)。
石獅子におまわりさん人形など、いろいろなモノを写真に撮って集める癖があって、デザインマンホール蓋も収集している。ポケふたの存在を知り、さっそく探しに行った。
“ポケふた探して動物園へ。楽しげなポケモン見つけた!(沖縄市)” の続きを読む沖縄料理としてタコライスは有名だが、タコスもある。
老舗もあるくらいで、コザ(=沖縄市)の「チャーリー多幸寿」は有名だ。
チャーリーのタコスは、テイクアウトも可能だが、今回はイートインを利用し、タコス(3つ)+ドリンク付きのセットメニューを注文した。
タコスは、左の容器に入っているソースを自分の好みでタコスにかけてから食べる。
チャーリーでは、タコスのメイン具材は「Beef」「Chiken」「Tuna」の三種類があるから、食べ比べてみるといい。
トルティーヤは、ほどよい硬さがあって掴みやすく、ガブリと食べたタコスは食感がよく、美味しかった。