具志川城跡(糸満市)

沖縄本島の最南端にあるグスク「具志川城跡」

具志川城跡
具志川城跡(沖縄県糸満市)

沖縄にはグスクは多数あるが、石垣の一部のみ残っていたり、手入れがあまり行なわれず雑木林の中などに埋もれてしまったりして、知られていないグスクが多い。

糸満市にある具志川城跡は、世界遺産には登録されていないが、定期的に整備されているグスクなので見学におすすめだ。
“具志川城跡(糸満市)” の続きを読む

【世界遺産】琉球王の一族が眠る墓「玉陵」(那覇市)

沖縄で一番大きなお墓「玉陵」

玉陵
玉陵(沖縄県那覇市)

玉陵たまうどぅんは、詳細を知らずに初めて訪れた人から見ると、石造りのりっぱな建築物なのに入口が閉まっているのは何故だろうと不思議に見えるかもしれない。

実は玉陵は巨大なお墓で琉球王の一族が眠っている。

先の戦争で破壊されたが修復されて今の姿となり、2000年に世界遺産に登録されている。

“【世界遺産】琉球王の一族が眠る墓「玉陵」(那覇市)” の続きを読む

琉球時代から残る首里金城町石畳道(那覇市)

首里金城町石畳道

金城町石畳道
金城町石畳道(沖縄県那覇市)

金城町石畳道は首里城公園の近くにある情緒ある道だ。

石が敷き詰められた坂道は琉球時代と比べると短くなっていて、さきの戦争で破壊されたが修復されて現在のようになっている。

ここは琉球の歴史を感じることができる場所なので散策するのにおすすめだ。

“琉球時代から残る首里金城町石畳道(那覇市)” の続きを読む

【世界遺産】斎場御嶽~セーファウタキ~(南城市)

沖縄で最高の聖地 斎場御嶽

斎場御嶽
斎場御嶽(沖縄県南城市)

斎場御嶽セイファウタキは世界遺産に登録されたことで国内はもとより海外からも多くの来訪者が訪れる観光名所となっている。

沖縄で最高峰の聖地なので、りっぱな建築物があると想像するかもしれないが、そういうものは存在しない。

沖縄ではむかしから森や岩などの自然を神体として信仰するアニミズムの思想があり、聖地には神社の拝殿のような建物はほとんどない場合が多く、斎場御嶽も自然そのものに近いため、建築物を期待して行くと拍子抜けするかもしれない。

多くの人が訪れる観光名所となったが、斎場御嶽は今でも信仰されている聖域なので襟を正して訪れたい場所だ。

“【世界遺産】斎場御嶽~セーファウタキ~(南城市)” の続きを読む