【ショート動画】羽地ダムに来たらぜひ資料館の見学も
動画の概要 ※音あり(音声「VOICEVOX:あいえるたん」)
羽地ダム(名護市)
眺めのいい羽地ダム、水について学べる資料館

沖縄は海に囲まれているので水が豊かなイメージがあるけど、日常で使う水は雨水が頼りだ。そのためダムが複数存在する。
ダムの一番の水源は台風がもたらす大雨。台風自体は怖いけど、一度来ただけで水がめをいっぱいにしてくれる頼もしい存在でもある。
名護市にある羽地ダムは三番目に大きなダムだ。訪れたときは貯水量は十分で、背後の森や空とのコントラストがよかった。
羽地ダムを見て涼んだ後は、資料館へ寄ってダムのことを知ると、より楽しめるかもしれない。
関連する記事
【YOUTUBEチャンネル】 ※動画が見れなかった場合
琉球おきなわ説話@ryukyuokinawa
https://www.youtube.com/@ryukyuokinawa

