これはなに? 沖縄の民俗史料を紹介(読谷村)

世界遺産 座喜味城跡の近くにある民俗資料館

世界遺産 座喜味城跡
座喜味城跡(沖縄県読谷村)

ひさしく座喜味城跡付近を訪れていないので詳細は不明だけど、「世界遺産座喜味城跡 ユンタンザミュージアム」という施設が城跡の近くにあるらしい。

Webサイトを見れば「2018年6月23日にリニューアルオープン」とあり、「前身の読谷村立歴史民俗資料館」とあるため、もともとあった「読谷村立歴史民俗資料館」はなくたったかもしれない。

でも手元に旧・読谷村立歴史民俗資料館の写真があったので、紹介することにした。

“これはなに? 沖縄の民俗史料を紹介(読谷村)” の続きを読む

写真が多数展示されている今帰仁村歴史文化センター(今帰仁村)

今帰仁村歴史文化センター

今帰仁村歴史文化センター
今帰仁村歴史文化センター(沖縄県今帰仁村)

今帰仁村歴史文化センターは今帰仁城跡に併設された施設で、今帰仁城跡の入場券を購入すると、今帰仁村歴史文化センターの入場券もついてくる。

グスクを訪れたときは、いつも城内散策ばかりしていて時間がなくなり、歴史文化センターは足早に回り、じっくり見たことはなかった。

今回はゆっくりと見学できたので紹介していく。

“写真が多数展示されている今帰仁村歴史文化センター(今帰仁村)” の続きを読む

見どころ多し、沖縄県立博物館(那覇市)

沖縄県立博物館・美術館

沖縄県立博物館・美術館
沖縄県立博物館・美術館(沖縄県那覇市)

現在の沖縄県立博物館は2007年に開館しており、おもろまち駅から徒歩圏内にあってアクセスがいい。

しかも博物館の周囲は商業施設があり、買い物や食事も楽しむことができる便利な立地となっている。

金曜日と土曜日は閉館時間が20:00となっているので、仕事帰りに行くことだって可能な嬉しい施設だ。

“見どころ多し、沖縄県立博物館(那覇市)” の続きを読む

身近なものを展示している名護博物館(名護市)

名護博物館

名護博物館
名護博物館(沖縄県名護市)

名護博物館は名護市の住宅地内にあり、建物が周りの住宅に溶けこんでいて探しにくかった。

また博物館は交差点にあるため車線によっては入りにくかったが、駐車場があったのは便利だった。

博物館はそれほど大きくないが、生活に密着した展示物が多くて親近感がわいた。

“身近なものを展示している名護博物館(名護市)” の続きを読む

海洋博公園内にある「おきなわ郷土村」(本部町)

むかしの沖縄民家が見たいなら「おきなわ郷土村」へ

おきなわ郷土村
おきなわ郷土村(沖縄県国頭郡本部町)

海洋博公園は、沖縄国際海洋博覧会を記念して設置された国営公園で、広い敷地のなかには美ら海水族館や熱帯ドリームセンター、博物館、ビーチなどがある。

じっくり見たいなら一日では足りないくらい名所が多く、しかも無料で利用できる施設もあるからおススメだ。

今回の記事では海洋博公園内にある「おきなわ郷土村」を紹介していく。

“海洋博公園内にある「おきなわ郷土村」(本部町)” の続きを読む