【那覇市の村落獅子】安次嶺の石獅子

しっぽがチャームポイントの安次嶺の石獅子

安次嶺の石獅子
安次嶺の石獅子(沖縄県那覇市)

那覇市といえば繁華街&オフィス街となっている国際通りあたりが有名で商業施設が所狭しと並んでいる。

またモノレールの「ゆいレール」駅付近は、ビルや住宅など密集地となっていて、古くて歴史のあるものは少ないように見える。

しかし、そんなことはなく那覇市のあちこちに文化財が残っており、ほかの市町村のように石獅子も存在している。

今回は那覇市で見つけた安次嶺の石獅子を紹介する。

“【那覇市の村落獅子】安次嶺の石獅子” の続きを読む

【南風原町の石獅子】本部の石獅子

まるで鬼の顔に見える本部の石獅子(南風原町)

本部の石獅子
本部の石獅子(沖縄県島尻郡南風原町)

南風原町はベッドタウンというイメージがあり、町は海に接していないことから観光資源が少ないように思える。

その代わり、歴史や文化財などを大事にし、後世へ伝えるとともに観光資源として活用しているようだ。

南風原町の観光ガイドブックでは4体の石獅子を紹介している。

これまでに照屋の石獅子2体と兼城の石獅子を紹介したが、最後の1体「本部の石獅子」を紹介する。

“【南風原町の石獅子】本部の石獅子” の続きを読む

【与那原町の石獅子】新島の石獅子(2体)

与那原町を散策して新島の石獅子2体を見つける

与那原町の観光ガイドブックを見ていると、4体の石獅子を紹介していた。

マップ付きだったので、石獅子さがしをしてみたら、紹介されていた石獅子すべてを見つけることができた。

すでに仲島の石獅子(2体)は記事にしたので、ここでは残りの新島の石獅子2体を紹介する。

“【与那原町の石獅子】新島の石獅子(2体)” の続きを読む

【与那原町の石獅子】中島の石獅子(2体)

与那原町にいる中島の石獅子たち

「シーサー? シーサーって何?」ではなく「シーサー? 沖縄の?」と、すぐに結びつく答えが返ってくるくらいシーサーは知名度がある。

置き物から小さなアクセサリーといろいろな形となって、お店などでよく見かける沖縄みやげとなっている。

シーサーは魔除け的な意味合いが強く、むかしは村落の端などに置いて悪いモノがムラへ入ってこないように設置された。

与那原町には古い石彫獅子が数体残っていたので探しに行ってきた。

今回は中島地区にある二体の獅子を紹介する。

“【与那原町の石獅子】中島の石獅子(2体)” の続きを読む