魔除け「石敢當」について【沖縄の民俗学】

魔物が屋敷に入って来るのを防ぐ魔除け「石敢當」

石敢當
石敢當のある風景

沖縄の魔除けとして、有名なものにシーサーがある。

シーサーは、門の上に置かれていたり、家の屋根の上に設置されていたりするが、屋敷へ入ってくる魔物を払う役目を持っている。

ほかに身近なものとして「石敢當いしがんとう」があるが、こちらも沖縄ではよく目にする魔除けのひとつだ。

“魔除け「石敢當」について【沖縄の民俗学】” の続きを読む

【沖縄の怖い話】葬式の後

葬式後の不思議な出来事

サトウキビ畑
 

幼少の体験なので、細かいことは覚えていない。
でも、親に叱られたことがショックで大人になっても記憶に残っている不思議な出来事がある。

子どものときに隣家で葬式があった。

田舎だったので当時は自宅で葬儀を行なっていたが、私は幼かったため親が式に参列させなかった。
朝から大人たちが忙しくしていたので、何かあったことには気づいていたが、あとで隣り家族のお兄さんが亡くなったと聞かされた。

翌日、隣りの家に住む友人(弟)がいつものように家へ遊びに来た。

“【沖縄の怖い話】葬式の後” の続きを読む

道路の真ん中に立つ大きなガジュマル(名護市)

ひんぷんガジュマル

ひんぷんガジュマル
名護のひんぷんガジュマル(沖縄県名護市)

名護市には大きなガジュマルがある。

その木は「ひんぷんガジュマル」と呼ばれていて、市内にある道路の真ん中に立ち、車道が木を避けるような形で走っている。

不便なようにも感じるが、この巨木は国指定天然記念物となっていて、昔からの名物だ。

“道路の真ん中に立つ大きなガジュマル(名護市)” の続きを読む

【島たび】海を満喫したいなら慶良間諸島へ(座間味島編)

シーカヤック&シュノーケルのツアーに参加してみた(座間味村)

嘉比島(慶良間諸島)
無人島・嘉比島(座間味村)

沖縄本島の海でシュノーケルをしているが、海中は魚たちが泳ぎ、運が良ければウミガメに会うこともある。

本島周辺の海はきれいで十分満足できるが、慶良間けらまの海はそれ以上に美しく、ダイバーたちの憧れの地という話を聞いたことがあった。

あちこちでダイビングしている知り合いからも勧められたので、慶良間の海へ行ってみることにした。

座間味村
座間味島の周辺地図

初めてのケラマなので、ツアーを利用することにし、座間味島ざまみじまでシーカヤックとシュノーケルが楽しめる半日ツアーに参加してみることにした。

数日前に電話予約をし、ツアー当日は泊港(那覇市)から座間味島へ出発した。

“【島たび】海を満喫したいなら慶良間諸島へ(座間味島編)” の続きを読む

夜もおススメな首里城(那覇市)

世界遺産「首里城跡」から夜景をみる

首里城
ライトアップされた首里城(沖縄県那覇市)

沖縄県の観光名所を挙げると必ずと言っていいほど出てくる人気の「首里城」。

首里城は、沖縄がかつては「琉球」という国だったときの象徴となる史跡で、『琉球王国のグスク及び関連遺産群』のひとつとして世界遺産に登録されている。

昼間の首里城は、南国の日差しの中、青空と植物の緑色に朱色を基調とした建物や城壁が映えてとても美しく、大勢の観光客でにぎわっている。

また、近くには「園比屋武御嶽石門」や「玉陵」などの世界遺産もあり、まとめて訪れることができるため見どころが多い。

実は、夜もおススメの観光スポットで、首里城からは那覇市の夜景を見ることができる。

“夜もおススメな首里城(那覇市)” の続きを読む