【島たび】沖縄本島から25分で行ける久高島へ行ってきた

半日ツアーを利用して久高島をめぐってみた(南城市)

イシキ浜
イシキ浜(久高島)

神の島といわれている久高島は沖縄では最高峰の聖地として知られている。

「島へ来る人は島が選ぶ」という類の話を耳にする神秘の島で、これまで久高島へ行くのは尻込みしていた。

また島には聖地があちこちあるようで、知らずに拝所などへ入ってしまわないかなど気にかかることもあって躊躇していた。

しかし、ひょんなことから島の人を紹介してもらい久高島を案内してもらえることになったので、半日ツアーで久高島をめぐってみた。

“【島たび】沖縄本島から25分で行ける久高島へ行ってきた” の続きを読む

霊峰に建つ琉球八社のひとつ「沖宮」(那覇市)

赤瓦の社殿が沖縄らしくていい沖宮

沖宮
沖宮の鳥居(沖縄県那覇市)

琉球八社のひとつ沖宮おきのぐうは奥武山公園内にある。

奥武山は埋め立てられる以前は小さな島で、沖宮の社殿が高台となっているのは霊峯山だからだ。

伝承では琉球時代に、海中で何かが輝いているのを見つけ、調べさせると光る古木があり、御神木として祀ったことが沖宮の始まりという。

奥武山周辺の古地図
奥武山周辺の古地図(沖縄県那覇市)

【備考】古地図の写真

指マークがあるオレンジに色を塗った部分が奥武山周辺。
沖宮は「天頭山」と書かれているあたり。

“霊峰に建つ琉球八社のひとつ「沖宮」(那覇市)” の続きを読む

グスクの形状が美しい勝連城跡(うるま市)

沖縄県にある世界遺産のひとつ「勝連城跡」

勝連城跡
世界遺産 勝連城跡(沖縄県うるま市)

うるま市にある勝連城跡は、沖縄県にある世界遺産『琉球王国のグスク及び関連遺産群』のひとつだ。

世界遺産に登録されたほかのグスクと同様、きれいに整備されているのに、勝連城跡は入場無料、出入り時間も自由となっている。

勝連城跡
世界遺産 勝連城跡(沖縄県うるま市)

勝連城跡はグスクの形状が独特で美しく、個人的に気に入っている名所のひとつだ。

“グスクの形状が美しい勝連城跡(うるま市)” の続きを読む

日本の最南端にある宮古神社【宮古島】

境内も建物も新しい宮古神社(宮古島市)

宮古神社
宮古神社(沖縄県宮古島市)

宮古島へ旅行することが決まり、旅程を組むため島の地図をみていると神社があることに気付いた。

自然石や森などの御嶽信仰がメインの沖縄では神社は少なく、ちょっと珍しいので興味を持ち、宮古旅行のコースに含めて参拝してきた。

“日本の最南端にある宮古神社【宮古島】” の続きを読む

【雨の日OK!】沖縄美ら海水族館(本部町)

沖縄の海を観に、美ら海水族館へ行ってみよう(海洋博公園)

沖縄美ら海水族館
美ら海水族館(沖縄県本部町)

海洋博公園内に「沖縄美ら海ちゅらうみ水族館」はある。

海に囲まれた沖縄だと、水族館に行かず直接海へ行けばいいのに…と言う人もいる。

意外かもしれないが沖縄の人たちは海へ行っても泳ぐ人はわりと少なく、海中の様子を知らない人がけっこういる。

そのため海中を見ることができる水族館は地元の人でも楽しめるスポットになっている。

“【雨の日OK!】沖縄美ら海水族館(本部町)” の続きを読む