【うるま市の石獅子】 南風原の村獅子

邪気返しとして設置された南風原の村獅子

南風原の村獅子
南風原の村獅子(沖縄県うるま市)

沖縄には村落獅子があちこちに存在している。

沖縄本島の南部では多くの石獅子を見かけたが、南部に比べると中部や北部は数が少ない気がする。

だからうるま市にも石獅子がいることを知ると、すぐに会いに行った。

“【うるま市の石獅子】 南風原の村獅子” の続きを読む

陸地で冒険気分を味わえるビオスの丘(うるま市)

舟遊びができるビオスの丘

ビオスの丘
ビオスの丘(沖縄県うるま市)

まわりには木々があり、湖面に浮かぶ舟の上からジャングルを探検しているかのような気分を味わうことができる―― そんな場所が沖縄本島にあることを知っているだろうか。

島の陸地とは思えない景色を観賞できるのがビオスの丘だ。

“陸地で冒険気分を味わえるビオスの丘(うるま市)” の続きを読む

琉球時代から不思議な伝説がある経塚の碑(浦添市)

魔物を封じた場所と伝わる経塚の碑

経塚の碑
経塚の碑(沖縄県浦添市)

怪談・奇談は口伝によって広まるものなので真偽はあやふや、内容もぼんやりとしたものが多い。

そのため一笑されて終わりとなるのが普通だが、浦添市には魔物を封じたという碑が残っているから驚く。

琉球時代から伝承され、現在でも都市伝説を持つ「経塚の碑」を訪れてみた。

“琉球時代から不思議な伝説がある経塚の碑(浦添市)” の続きを読む

なぜ鳥居? 米軍施設トリイステーションの名物ゲート(読谷村)

トリイステーション
トリイステーション(沖縄県読谷村)

沖縄のあちこちで見かける米軍基地。

探し方は簡単でフェンスで囲まれた広い土地に、立ち入りを禁止する注意書きがあるのでわかりやすい。

たまに開放してフリーマーケットなどのイベントを行うこともあるが、米軍施設内で働くなどしていないと日頃は縁のない場所だ。

そのため個人的に思い入れなどはないが、県内のあちこちにある米軍施設の中でも、とくに印象に残ったトリイ通信施設(通称トリイステーション )を取り上げる。

“なぜ鳥居? 米軍施設トリイステーションの名物ゲート(読谷村)” の続きを読む