宮古島に神社があるって知ってた?【ショート動画あり】

【ショート動画】宮古島にある神社へ行ってきた

動画の概要 ※音あり(音声「VOICEVOX:中国うさぎ」)
 宮古神社(宮古島・宮古島市)

【ショート動画】宮古神社(宮古島)【日本の魅力を紹介】

沖縄だと「神社」は珍しい!?

宮古神社
宮古神社(沖縄県宮古島市)

自然界のいろいろなモノに精霊が宿っているという「アニミズム」の考えが日本にはある。しかし現代はそんな「八百万神やおよろずのかみ」的な思考は薄くなっているような感じがする。

ところが沖縄ではフシギなコトが近くにあり、今でも地元の人たちはアニミズムの考えが濃い。雑談の中で幽霊や妖怪的な話を耳にすることがあり、御嶽や拝所も健在だ。

御嶽や拝所はあまり知られていないがあちこちにある。神社や寺よりも歴史があって数も多い。だから沖縄では神社のほうが珍しいかもしれない。

宮古島へ旅行したとき、神社があると知り「珍しい」と思って参拝したのが宮古神社だった。

関連する記事

【島たび】日本の最南端にある宮古神社(宮古島)

【YOUTUBEチャンネル】 ※動画が見れなかった場合

琉球おきなわ説話@ryukyuokinawa
https://www.youtube.com/@ryukyuokinawa

YouTubeショート動画サムネイル「宮古神社」
宮古神社(沖縄県宮古島市)
TOPページロゴ
TOPページ